密室脱出ゲームに行ってきた。
池袋にある、絶対空間リアル密室脱出ゲームに行ってきましたヨ。 結構面白かった!! デートにおすすめ。 一時期、スマホの脱出ゲームにハマったのですが、段々飽きるのねえ。 体験型があると知り調べたら、グルーポンで安くなってた! 絶対空間は、可愛くて優しいカタコトのお姉さまたちが運営されているようで、 まず、HPがスマホ対応してなくて地図が全然わからず、電話したら、 とても丁寧なんだけどカタコトで道案内されて、「ごめんなさい、わたしせつめいむずかしい」と憎めない感じで言われ、なんとか辿り着くも、予約をしていたゲームは2号館の方でそちらに行くと、「このゲームでグルーポンは使えません」と言われ、1号館に戻れば別のゲームだけどグルーポン使えるとのことで、1号館に戻ってきて、結局一番難易度が低い「夢の鏡」という脱出ゲームをすることになりました。 とにかく、この時点でかなりテンションが下がっていたわけです。 しかし、優しいお姉さまに誘導・説明されていざスタート! 一番簡単なやつだし、そんなコッてないんだろうなーと思ったら全然。 超こってる。結構頭使う。ハイテクノ


池袋ジャズフェスティバル!
先週の池袋ジャズフェスの写真。 パグも見に来てくれました。来てくれた皆様ありがとう!! 今年はハイブリッジーズwith深田譲で参加できました! 実は前々日から発熱&嘔吐していた私。 ちょっと参加できるか怪しかったのですが、点滴をして持ちこたえましたw 薬のせいか、いつもより緊張せずに歌えた。 いや、前列に座っていた熱烈なファン(酔っぱらい)のおかげかな。 今回は、ハイブリが一番苦手なMCを、ラジオ風にすることで乗り切りました。 「次のお葉書いきましょうか。えー、ジャズフェスということで、ジャズっぽい曲を聞きたいのですが、六本木ステップ演奏しますか?」みたいなね。 ソフティーがとても頑張ってくれました! 今までで一番いいMCだったよとお客様に褒められましたヨ! 嵐のLove so sweetは歌詞が飛びまくりで、嵐ファンの方いたら本当にごめんなさい。。。 いや、嵐ってさ、本当に曲素晴らしいよね。 さすがだな。 セトリ: 超新星 金魚 六本木ステップ Encarnita Love so sweet In front of piano


市川ぞうの国へ、カピバラに会いに行く。
皆様、GWはいかがお過ごしされましたか? 私は仕事してました。 ありがたい。。。 でも最終日、どうしてもどうしてもカピバラに会いたくなって、行ってきました。市川ぞうの国。 東京駅から高速バスに乗って、ただただカピバラだけを目指していくわけです。 すると、GWということで動物園激混み!しかも以前は入場料のみでふれあいできたのに、GW限定でふれあうのさえ有料に。 10分300円・・・悔しい・・・ しかし、しょうがない。10分めいいっぱい触ってやる!! ゲートから足早に入っていくと、いましたいました。自由なカピバラさんたち。 ほとんど寝てるけど、子カピバラが寄ってきてくれました。「えさ、ないの?」 か、かわいいーー 写真は、中カピバラさんヘブンズ状態の図。 おしり周辺につぼがあるらしくて、なでなですると、気持ちよさそうにくてっと横になるのです。 カピバラ3匹程ヘブンズ状態にしてやりました!! そして信じられないほどあっという間に10分経ち、追い出される。 カピバラは全然人気ないのに!もっと遊ばせろー! と思いつつ、お別れしたのでした。 ほんで、カピバラ


これ、なーんだ。
これ、何か分かりますかー? 牡蠣の殻っす。 みんな、食べ過ぎなんじゃない?(笑) 先週仙台に帰った時、おばあちゃんの85歳のバースデーをお祝いで松島に行ってきたのです。 あ、海に浮かんでるのが松島の島たちです。あーまつしまやまつしまや。 おばあちゃん、可愛くはしゃいでた。 一緒にお祝いできて本当よかった。 だってね、1年に1度帰省するとして、おばあちゃんが100歳まで生きるとして、 それでも後15回しか会えないのかと考えると、できるうちにいっぱいおばあちゃん孝行しなきゃなって思うー。 おばあちゃん、85歳にして食わず嫌いだったフグを食べれるようになりました(笑) 人は成長するものです^^ 私も早く大人になって、切り干し大根やら黒豆やら食べれるようになりたいわ。


レコーディング終了!
突然ですが、レコーディングが無事終わりました。 4曲入りCDを製作中です。 7月には発売予定! 皆様、首をながーくして待っててくださいね^^;;