広島 Day3 Pray for peace


広島に行ったら、やっぱり行くべき。
平和記念公園、原爆ドーム、資料館を回りました。
日本の歴史を知り、戦争とは何か、戦うとはどういうことか、ちゃんと直視しなきゃいけないですね。
私は日本の未来にこれっぽちの希望も抱いていません。どう楽観的に考えても、日本の明るい未来のイメージが浮かんできません。
世界に誇れる文化があるのに。
と、政治批判に走ってしまいそうなのでここでやめておきます。
I pray for peace
雨の中に咲く、黄色の花がとても印象的でした。
あわゆい活動も、もちろん忘れておりませんよ^^
広島本通りHMVさんと、広島パルコのタワレコに、フライヤーと無料CDを置いていただきました。
少しでも多くの人に知っていただけるように。
一休みと入ったタリーズの向かいに、「むさし」というお店があって、
そこにどんどん人が吸い込まれていく。

何屋さん?って調べたらおむすび!うどん!
(大好物)
ということで行ってきました。
あのね、この旅で一番美味しかった食べ物。
感動的なオムスビでした。
ほのかにシソの匂いがするんです。優しくて胃の中でふわーと広がる感じ。
初めて食べたこの美味しさをどう伝えればいいのか分からない。。

本当に濃ゆい3日間でした。

広島の人の優しさ、
東京でたまに感じる作られた優しさじゃなく、心の底から湧き出る優しさみたいなのを感じた。
見習おう。
ともかく、美味しい。
住みたい街、また見つけました。