曲にして冷凍保存 - 真昼の月夜の太陽

前日のストロボカフェに続き、10日(水)は真昼の月 夜の太陽で歌わせていただきました!
初のはこでドキドキ。
そして何故かトリ、ドキドキ。
あわゆい、約10年ぶりのグランドピアノでした。
グラピの苦手意識が強く結構不安だったのですが、リハで弾かせていただいてとっても安心しました。優しいピアノさん。
リハ終了後、スタートまでかなり時間があったので、周辺を散歩しました。
今から6年前位までは近所に住んでいたんです。
よく行ったマック、よく行ったすき家、よく行ったUNIQLOはドン・キホーテに変わってた。東京に来て、色々な場所に住んだけれど、私にとって一番思い入れのある町です。
そして一番曲を書いてた時期かなあ。色々なことがあって、ルーズな生活をしつつ、やっぱり感情をゆさぶられることを探してたあの頃。
なんて散歩をしながら思い出に浸っておりました。

さて、本番。
この頃歌っていなかったIn front of pianoを1曲目に。
英語の曲って、弾き語りでやっても歌詞や意図が伝わりにくくてこの頃避けていたけど、
ちゃんと、こんなことを謳ってますって言えば、意外に英語も聞き取ってくれたりするんだなって。ちゃんと伝えようとする努力なんだなーと。
あと、久しぶりに宇宙人Pを演奏しました。
宇宙に行って、宇宙人と恋に落ちたお話。
でも本当は、海外にいた時に大好きな人ができて、自分の気持ちを英語でうまく表現できなくて、でも心で分かり合おうとしていた、とてもSweetな経験からinspireされて書いた曲です。
歌うとね、今でも色褪せずに浮かんでくるあったかい気持ち。
曲にして冷凍保存しているみたいだ。やっぱり、やめられないなあ。
セトリ:
In front of piano
月男
金魚
宇宙人P
好き