全然生きるわー私。
いっぱい泣いて、いっぱい吐いて、いっぱい寝た。
10月ずっと調子が悪かった。
まず声がおかしい。歌いたいように歌えないと一気にふさぎ込んでしまう。
滅多に風邪はひかないのだけど、ずっと身体が全体的に調子悪くて。
後、秋の花粉症が始まったり。
それでも月前半はライブがたくさん入っていたので、
投薬だったりその場しのぎ治療でなんとか。
できる、大丈夫、やり切れる、ずっと言い聞かせてステージに立ってました。
ステージに立つと、知ってる人がいつもいてくれて。勝手に励まされて優しい気持ちになるのでした。いつも本当にありがとう。
ライブで初めて会う人も、今日会うべきして会えたと思うと、緊張よりもこの時を共有したい楽しみたいと思えるようになってきたのでした。
でも、ちょっと辛かったり身体が思い通り動かないと、酒に頼りすぎてしまって(爆)、周りの優しい方々にもかなり頼りすぎてしまって、今月は反省ばっかりです。
10月前半ライブをやり切った帰り道に、とてもお世話になったブレイブバーの上垣さんが亡くなったと知り、もうやり切れない日々が続きました。
人が死んで、されど普通の日常が続いて、飲み会があって、普通に楽しく笑って、気持ちがどこにも着地せずに進んでいきました。
先週水曜日に、音楽仲間とブレイブバーを訪れました。ブレイブバーがつないでくれた仲間と一緒に。上垣さんの写真。かっこよかった。最後の最後までかっこよかった。写真に向かって、伝えられなかったこと、感謝の気持ち、全部話してきました。でもなんか、まだそこらへんにいる気がするんだなあ。
帰り道、前に進まなきゃという気持ちになった。
人生、課題ばっかりだけど、うじーうじー悩んでてもしょうがない。
リ、セット!
って思ったんだけど、次の日財布忘れてプロデューサーさんに会いにいき…スタバでご馳走になり…
財布ないのに、行きたかったので友人のライブを強引に観に行き(友人に借金して)…
もうだめだめすぎて反省。
そしてとどめの発熱。調子悪いなーと金曜から家でだらだらしてたら一気にやってきた悪寒。
まじかいこのタイミングで、と熱測ったら39度近く。疲れがたまると素直に噴き出す間欠泉のような体なので、慣れてはいるけど、ぐあっと熱上がると腰が激痛なのです。。そっちの方が辛い。腰痛いし、吐きたいし、トイレこっち寄ってこーいっつっても来ないし。
悪寒、体温急上昇、意識がぼーっとしてくると、一瞬、ああ今回は厳しいかなって弱気になる。大丈夫なんだけどねいつも。それでも今回のは私の身体じゃ耐えられないかもしれないなって。とても寂しい生き物なんですね、私。
とても寂しがり屋で、かまってちゃんで、面倒な人間だ。
金土日とほぼベッドの上で過ごして、本日月曜。
起き上がれました。
viva抗生物質。
バルコニーに出て風に触る。
あー全然生きるわ私と思いました。
全然生きるわー私。